大阪府 高石市|かとう歯科|南海本線 高石駅


072-267-6480(ムシバゼロ)
〒592-0011
高石市加茂1丁目21番23号 関西スーパー高石駅前店2階

施設紹介

医院理念

当医院は「地域に密着した、かかりつけ歯科医院」を目指します。

子供から年配の方まで、その方に合った医療を提供します。

より良い医療を提供できるように切磋琢磨します。

自分や家族が受けたいと思える医療サービスを目指します。

 

治療方針

生涯に渡り、お口のことで悩まないように以下のことを目指します。

1.歯をできるだけ残します。

医学が進歩しようとも、天然の歯に勝るものはありません。
他の歯に悪影響がでない限り、できるだけ残します。
歯の数が少なくなると、全身状態(血圧、認知症、寝たきり、転倒、骨粗鬆症)に影響が出ます。
また、入れ歯の安定感も落ちます。

 

2.神経をできるだけ残します。

神経を抜くと歯が脆くなり、歯が折れて抜くことになる可能性が高くなります。
そのため、可能な限り神経を残せるようにします。
ただ、既に神経が死んでしまった歯や死にかけの歯、残された歯の量などによっては残念なことに残せない時もあります。

 

3.滅菌や消毒に力を入れます。

一人一人、滅菌された器具を使用し、滅菌できない器具はディスポーザブルや消毒の徹底を目指します。

 

4.痛みのない治療を目指します。

痛いと通院から足が遠のきます。
表面麻酔や電動麻酔器を利用して、注射時の痛みを減らして治療します。

 

5.丁寧な説明に心がけます。

治療の際には、まず患者様の希望や不安を伺います。
丁寧に説明し、可能な限り要望に応え、不安を取り除けるように努めます。

 

6.おいしく噛める入れ歯を目指します。

やむえず歯を抜き、入れ歯になる方もおられます。
噛めない、外れる、おいしくないなど入れ歯の悩みを減らし、食べる喜びを取り戻せる入れ歯を目指します。

 

7.予防中心の医療を目指します。

治療中心の痛みなど症状が出てから治療だと、何年かしてまた繰り返すという悪循環になりやすいです。
お口の健康を守るお手伝いをします。

 

8.自分が受けたい治療、家族に受けさせたい治療を目指します。

「自分が受けたい治療」「家族に受けさせたい治療」をすべての患者様に提供できるように努めます。

 

院内風景

入口

201611iriguchi

建物の奥まっているので、少し見つけにくいですが明るい看板が目印です。

 

受付

201611uketsuke

気軽に立ち寄れ、話ができるように設計に工夫しました。
受付のスタッフが丁寧に対応いたしますので、何でも相談ください。
問診表を書いたり、タブレットで入力される間は座って楽にできます。

 

バリアフリー

廊下から待合室や診療室へはバリアフリーでお体の不自由な方もベビーカー同伴でも大丈夫です。
建物、エレベーターもバリアフリーなので安心です。

 

待合室

201611machiai

書籍や雑誌がありますので、椅子に腰をかけお待ちください。

 

診療室

201611sinryousitsu

パーティションを設けてプライバシーに配慮しながらも、開放感ある半個室診療室をご用意しております。
広々としたスペースを確保しているので、リラックスして治療を受けていただけます。

 

キッズスペース

201611kids

DVDやおもちゃを用意しております。お子様連れのお母様もご安心ください。

 

 

院内設備

1.電動麻酔器(アネジェクトⅡ)

201611dendoumasuiki

注射の痛みには、針が刺さる痛みと、薬を注入する時の圧力による痛みがあります。電動麻酔を使用することで、薬を低速で注入し痛みを和らげます。

更に、このアネジェクトⅡはマイコン制御で圧力を調整し痛みを更に小さくします。

針が刺さる痛みは表面麻酔薬を塗って痛みを和らげます。

 

2.滅菌器(オートクレーブ)

201611mekkinautocrave

135℃の高温蒸気と圧力で菌やウィルスを滅菌します。

 

3.小型滅菌器(Sクラスのオートクレーブ)

201611kogatamekkinki

中腔のタービンなどの道具は更に高いレベルでかつ短時間で滅菌します。
ハンドピースメーカーが開発したハンドピースのための滅菌器。あらゆる施術で安心してハンドピースをお使いいただけるよう、滅菌器にもこだわりを尽くしたさまざまな先進技術を投入。歯科治療のための機能をコンパクトに凝縮。

 

4.デジタルレントゲン

201611rentogen

デジタルレントゲンは、被爆量が従来の何分の1程度少なく、体にやさしい装置です。
デジタル化することにより、処理が早く画像がきれいです。
撮影した画像をチェアのモニターで説明し、ご理解いただきながら治療のご説明をさせて頂いております。

 

5.電気メス

201611denmesu

深い虫歯の時など歯茎を切開する時などに使います。
普通のメスと違い、患部を焼きながら切り開きますので、出血が少ないです。

 

6.自動洗浄・注油機

201611jidoutyuuyuki

ハンドピース(切削用機械)の自動洗浄・注油システムです。
内部の隅々まで洗浄することが可能なため、清潔な状態を維持できます。
滅菌器(オートクレーブ)で滅菌する際の故障を減らし、滅菌を助けます。

 

7.オゾン水生成器

201611ozon

オゾン水には細菌・ウイルスの除菌効果があります。
口腔内にも安全に使用することができます。(時間おくと水と酸素に分解します)
オゾン水を口腔内の消毒、洗浄をはじめ器具の除菌にも使えます。

 

8.超音波洗浄機

201611tyouonpasenjouki

器具を滅菌する前に、汚れを取り除きます。
その際に、手洗いでは困難な細かい部分をキレイにしてくれます。
洗浄時にはオゾン水や様々な薬液(器具洗浄剤、義歯洗浄剤、フタラール製剤)も使います。

 

↑ ページTOPへ

↑ ページTOPへ